Keyball61とは

それぞれの指をナチュラルにホームポジションに置けるように、各キーを縦にズラしたカラムスタッガードを採用し、親指キーの近くに34mmトラックボールを付けたことでホームポジションを崩すことなくマウス操作が可能です。

モーションセンサーをボール背面に配置して出来る限りの薄型化を行い、トラックボールを手の平に内包しても邪魔になりません。

トラックボール保持ケースは射出成型で作成しており触り心地も滑らかです。制度が良いのでボールをほどよくホールドし、キーボードを逆さにしてもボールが落下しません。

リバーシブル設計ですので左利きの方は左右基板を入れ替えて組み立て、左手でのトラックボール操作も可能です。

使い勝手の良い人差し指カッコキーを設けてキー数は左右合わせて61キーと、左右分割キーボードが初めての方にも使いやすい、ベーシックなキー構成としました。小指の負担を抑えて親指と人差し指をさらに活用できます。

LEDはアンダーグローに加え、親指キーを除いた全てのキー背面にも実装可能です(左右計71個)。LEDはキットに含まれませんので別途こちら等でご準備ください。半田付けがしやすいタブ付きタイプを採用しています。

OLEDモジュールは標準で左右両方に搭載します。

Kailh PCBソケットに対応し、Cherry MX 互換スイッチがホットスワップで使用できます。親指キーのみKailh Choc ロープロファイルスイッチに変えることもできるので手首への負担を軽減できます。